【ひろゆき流、幸せな生き方とは】「無敵の思考」

無敵の思考_アイキャッチ画像

こんにちはネルです!

今回は、「無敵の思考 ――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21」という本のポイントまとめをしていきます!

著者は、2ch創設者のひろゆきさんです。

この本は、幸せに生きていくためにはどういった行動・考え方をすればいいのか、「ひろゆきさん独自の意見」をまとめたものです。

科学的な話ではなく、あくまで彼の意見なのですが、その考え方に納得・共感させられる点が多いですよ!

今回はこの本の中で特に面白い部分をまとめていきたいと思います!

 

次のような方におすすめです。

  • 「幸せな考え方とは一体どんなものか気になる」
  • 「ひろゆきさんの考え方に触れてみたい」
  • 「少しでも得をする思考方法を手に入れたい」

 

それでは、ポイントをまとめていきます!

 

年上の言うことは“とりあえず“聞くべき

ひろゆきさんは、年上の言うことはとりあえず聞くべきだと主張しています!

なぜなら、時間がたった時に、その先輩の言っていたことが正しかったか誤っていたかを理解することができるからです。

いきなり、なんともひろゆきさんらしい合理的な考え方ですね(笑)

 

特に就職したばかりの20代の人が、先輩から言われたことに対して「そんなわけないだろ~」と言う通りにしないのはやめた方が良いといういうことなんです!

 

まずはアドバイスは真に受けてみる

「先輩が正しかった」か「先輩が間違っていた」かどちらなのかは、まずは先輩の意見に従ってみないとわからないことです。

そこで、「本当にそうなのか?」と疑問に浮かぶようなアドバイスをもらっても、まずは真に受けてその通りやってみる、というのがひろゆきさん流だそうです。

  • 「先輩が正しかった」ことがわかれば、その後もその先輩のアドバイスを吸収していく。
  • 「先輩が間違っていた」ことがわかれば、それ以降はなるべくその人の意見を真に受けないようにする

という思考法です。

 

かなり合理的な判断で、自分が先輩だったらと考えると恐ろしくも感じてしまいますが、確かに納得のいく適切な考え方だなとも感じた部分です。

 

クリエーターに回れば、幸せな人生を送れる

続いて、幸せな人生を送るためにはどうすれば良いのか、ひろゆきさんの考え方がとても説得力があったのでまとめていきます!

ひろゆきさんは、「幸せな人生を送るためには、一方的な消費者ではなくクリエーターになるべき」だと主張しています!

 

お金をかけないと幸せを感じられない「消費者の生き方」は損

消費者として一生を過ごすということは、「何かにお金をかけることで、幸せを見出す」ということです。

たとえば、車を買う、映画を見に行く、美味しいものを食べに行く、などを幸せの中心においている生き方ですね。

また、お金をかけるというのは、モノを購入する以外にも旅行やアクティビティなども含まれています。

 

しかし、そういったものは全て、「お金」を使うことと「時間」を使うことの両方をコストとして、いっときの幸せを手に入れるものだと言えますよね!

これでは総合的なコストがあまりにも大きいことになります。

 

クリエーターになれば、お金をかけずとも幸せを感じられる

では、どういった人がより幸せになれるのかというと、「クリエーターになる」という方法です。

「絵を描いて幸せ」「写真を撮って幸せ」「文章を書いていて幸せ」などのことですね。

こういったものは、「お金をかけなくても幸せになれる手段」なので、自分の時間さえあれば、その分だけ幸せになれます。

つまり、時間があればあるほど幸せを感じられる「無敵状態」になれる。とひろゆきさんは述べているのです!

 

好きなことで過ごした時間がお金に変わるかもしれない

また、クリエーターになるメリットはもう一つあります。

もし、自分が何かを作り続けていると、その作品が多くの人に受け入れられるようになる可能性が大いにあります。

すると、自分が作ってきた作品が市場で価値を持ち始めます。

結果的に、その作品を販売することで収入も得られるようになり、「好きなことをして過ごした時間がお金になる」という最高の状態をつくることができるのです!

 

消費をする側ではなく、ものを生み出す側に回ろう

まとめると、以下のようになります。

  • 「消費者」→時間とお金を使って幸せを手に入れる。そのお金や生活資金は労働によって稼ぐ。
  • 「クリエーター」→好きなことに時間を費やすことで、生活資金も稼げる

 

こう見ると、クリエーターがいかに最高の状態かわかりますよね!

モノを消費する側ではなくて、モノを生み出す側に回ることは自分の幸せのためにとても重要なことなんですね。

 

会社の年収に強く惹かれるのは危険

就職活動や転職活動をしている人たちに、特に意識して欲しい部分を紹介します。

「会社の年収が高い」場合、なぜその会社は年収が良いのか、その理由をしっかりと考えるべきだということです!

 

特に就職活動を始めたばかりの学生は、「年収が高い」ことを一番の望みとして年収が高い順に企業を選ぶというスタンスの人も少なからずいるのではないでしょうか。

 

会社の年収が高い場合、2種類のパターンのどちらであるかを考える

しかし、年収が高いという状態は以下の2種類があります。

  • 優秀な人しか入れない会社だから、年収を高くしている
  • きつい仕事で人が集まらないから、年収を高くしている

 

後者の会社を何も考えずに選択して働くことになった場合、心身ともに疲労してしまうことは目に見えていますよね。

「年収を偏差値みたいな指標にして仕事選びをすると幸せに働くことはできない」と、注意がされている部分でした。

 

給与面は特に、職探しをしている人には目を引きやすいポイントですが、なぜその会社は高い給与を払っているのか、冷静に分析する目を養いたいですね!

 

まとめ

今回は、2ch創設者で有名なひろゆきさん著「無敵の思考」について、特に重要な部分をまとめてみました!

 

頭の良い人がどのような考えで行動しているのかを知ることって、とても楽しいですよね!

身近な人との会話の中にも「そんな考え方があるのか!なるほど~」と感心する場面ってまれにあると思います。

そういった感覚が個人的に好きなのですが、今回紹介したような本を読むとこれと同じような「新しい発見」が得られるため、楽しくて次々に読み進めていくことができます。

 

「著者の主観的な意見を聞いたところで、なんの勉強にもならない」とピシャリとはねのけてしまう人も中にはいると思います。

しかし、主観的な意見を聞くことも勉強の大切な要素であると強く感じました!

 

特に、「合理的な考え方」が好きなタイプの人は、この本をおすすめしますよ!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。