ネルの寝るより読書ログ

search
  • ホーム
  • 読書・本まとめ
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu

カテゴリー

  • その他
  • パソコン・IT
  • ブログ
  • 仕事
  • 意見
  • 読書・本まとめ
キーワードで記事を検索
読書・本まとめ

【良い文章と良いプログラムの共通点】カギは、「構造化」のよしあし

2023.06.05 ネル

自分は、「読書」と「プログラミング」好きです。 休日にどちらも楽しむ生活を続けていて、ふと、「この2つって、共通点があるよな~」って感じることがありました。   それは「良い文章も、良いプログラムも、構造化がキ…

意見

電子書籍が出てきている世の中でも、紙の本がなぜ根強い人気なのか?

2023.05.27 ネル

AmazoのKindleや楽天Koboなどの「電子書籍」は年々売れ行きが上がっているそうです。 ですが、こんなデジタルが普及した世の中でも、「紙の本」には一定の根強い人気がありますよね。   その理由は、電子書…

「意味がある」という言葉で判断する罠。大事なのは「生産性」_アイキャッチ画像その他

仕事を「意味のありなし」で判断したら、どんな仕事も正当化されてしまう

2023.05.21 ネル

突然ですが、みなさんは仕事の中で、 「こんな仕事、今やるべきなのか・・・?」 とモヤッとする場面って多くありませんか?   それで上司に質問なんかしたら、こう言われるのがオチです。   「この仕事は、…

読書・本まとめ

【読書を好きになる方法は?】心から興味をもてる本を選ぶこと

2023.05.14 ネル

「読書はした方が良いとは思う。けど、たまに本を開いてみても、面白くなくてすぐに飽きてしまう・・・。」 そんな声をたくさん聞きます。   一方で、世の中には「読書を習慣」にしている人も多くいます。   …

読書・本まとめ

【ビジネス書の超絶おすすめ”著者・作家”4選】1,000冊以上の読書歴から厳選

2023.05.07 ネル

「良いビジネス書」を読むことは、全てのビジネスマンに強くおすすめです。 なぜなら、仕事をするうえで重要な知識・スキルを豊富に学べるから。   良い本は、他の本とくらべても新しい発見が何倍、何十倍も得られたりしま…

意見

【趣味はお金がかかるは勘違い!?】「何かを作り上げる趣味」のススメ

2023.04.23 ネル

「趣味にはお金がかかる」 とはよく言いますが、この考えは誤ってるな~と、最近感じるようになりました。   多くの人は、お金をかけて何かを「消費」することだけを趣味と捉えがちです。 ですが、何かを「作り上げる」こ…

意見

【電子書籍Kindleの一番の便利さ】持ち運びや保管が不要なことではない。

2023.04.16 ネル

「電子書籍 便利」とネット検索すると、色んなメリットが出てきます。 持ち運びが不要 読みたいときにすぐ購入して読める 保管が不要 などなど、、。   こういったメリットも確かに大きいことは間違いないです。 でも…

仕事

【新入社員に送る】仕事の「メール」で意識すべきこと5選

2023.04.09 ネル

日々仕事をしていると、 「メールって、意識すべきことが盛りだくさんだな・・・」 と感じる機会が沢山あります。   たかがメール1つでも、「ポイントを抑えているかどうか」で、コミュニケーションのスムーズさが全く変…

意見

【ポジションを取ることの大切さ】全てを論理的に結論づけることはできない

2023.04.01 ネル

ビジネスでは、「ポジションを取ること」が何よりも大事。 このことを、社会人として働いてきて痛感してきました。   ポジションを取らないと、仕事が全く前に進まないと考えています。   そこで今回は、「ポ…

読書・本まとめ

【仕事に”アート”って必要!?】ってビジネスマンにおすすめの「本3選」

2023.03.26 ネル

こんにちは、読書大好きサラリーマンのネルです。 「ビジネスマンたるもの、アート・芸術を知っておかねばならない!!」   最近、こういったことを耳にするようになった気がしませんか!?   今まで「ビジネ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 36
  • >

プロフィール

ニックネーム:ネル
読書好きの社会人。

暇があれば本屋にふらっと行くのが趣味です。

年に100冊前後のペースで乱読しています。

本ブログでは、そんな読書歴から、おすすめの本を厳選して紹介したり、日々感じたことをまとめたりしています。

詳しいプロフィールはこちら

よく読まれている記事

  • 「人は女に生まれるのではない、女になるのだ。」ボーヴォワールの名言について_アイキャッチ画像 「人は女に生まれるのではない、女になるのだ。」ボーヴォワールの名言について
  • 【本と映画の違い】「感情を正確に表現しているかどうか」にある!_アイキャッチ画像 【本と映画の違いとは?】「感情を正確に表現しているかどうか」にある!
  • 【一生のうちに必ず読むべき!】価値観・視野が広がる本11選_アイキャッチ画像 【一生のうちに必ず読むべき!】価値観・視野が広がる本11選
  • 高知能者のコミュニケーショントラブル-IQが20違うと会話が通じない_アイキャッチ画像 【IQの高い人は孤独!?】「高知能者のコミュニケーショントラブル」より
  • 【論理の飛躍をなくす方法】人にわかりやすく伝えるには_アイキャッチ画像 【論理の飛躍をなくす方法】人にわかりやすく伝えるには

アーカイブ

最近の投稿

  • 【良い文章と良いプログラムの共通点】カギは、「構造化」のよしあし
  • 電子書籍が出てきている世の中でも、紙の本がなぜ根強い人気なのか?
  • 仕事を「意味のありなし」で判断したら、どんな仕事も正当化されてしまう
  • 【読書を好きになる方法は?】心から興味をもてる本を選ぶこと
  • 【ビジネス書の超絶おすすめ”著者・作家”4選】1,000冊以上の読書歴から厳選

【KindleUnlimitedの紹介】

  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

©Copyright2023 ネルの寝るより読書ログ.All Rights Reserved.