ネルの寝るより読書ログ

search
  • ホーム
  • 読書・本まとめ
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu

カテゴリー

  • その他
  • パソコン・IT
  • ブログ
  • 読書・本まとめ
キーワードで記事を検索
【本なんて読まなくて良い。】人生で何万人の「賢い人」と深い会話ができる人なら・・・。_アイキャッチ画像読書・本まとめ

【本は読まなくて良い。】人生で何万人の「賢い人」と会話できる人なら。

2021.09.19 ネル

「読書はやっぱり大切ですか?」 「本を読むことで、どんな効果が得られますか?」 こういった質問はとても良く聞き…

高知能者のコミュニケーショントラブル-IQが20違うと会話が通じない_アイキャッチ画像読書・本まとめ

【IQの高い人は孤独!?】「高知能者のコミュニケーショントラブル」より

2021.09.12 ネル

「IQが高い人は孤独である。」 こんな言葉を聞くと、多くの人は「なんだか嫌な感じ・・・。」という印象を受けてし…

スキルアップには「読書」より「資格」が認められやすい現実_アイキャッチ画像読書・本まとめ

【ビジネスマンのスキルアップ】資格だけではなく読書にも力を!「長期と短期の視点」

2021.09.05 ネル

会社の人事面談や、就職面接で、次のことを聞かれる場面は多いと思います。 「今、スキルアップのために何か取り組ん…

【なぜサンドイッチマンのコントは面白いのか】『復活力』より読書・本まとめ

【サンドウィッチマンのコントは、なぜ面白いのか?】本『復活力』より分析してみた!

2021.08.28 ネル

「サンドウィッチマンのコントって、なんであんなに面白いんだ・・・!笑」 私は普段から「お笑い」を見るのが好きで…

自分の頭で考えて動く部下の育て方_アイキャッチ画像読書・本まとめ

【指示待ち人間を減らすコツ】『自分の頭で考えて動く部下の育て方』より

2021.08.23 ネル

「俺の部下は指示待ち人間ばかりで困っている。」 こんな悩みを抱いている上司の方々は多いと思います。 &nbsp…

【平等な社会は、本当に幸せか?】_アイキャッチ画像読書・本まとめ

【平等な社会は、本当に幸せか?】不合理な社会が生きやすい

2021.07.11 ネル

「俺らの会社は、人事たちが何も見えていない。」 「人事評価を、きちんと見直して欲しい。」 「なんであんな奴が出…

読書・本まとめ

【Kindle読書は二刀流が強い】iPadと専用端末の使い分けが一番です!

2021.05.23 ネル

「iPadで読むか、専用端末を購入して読むか」 Amazonの電子書籍サービスKindleで読書する際、このよ…

【本当の幸せ、人生の成功とは何か?】ある漁師とビジネスマンの話から考える_アイキャッチ画像読書・本まとめ

【本当の幸せとは?人生の成功とは?】「漁師とビジネスマンの話」から考える

2021.05.08 ネル

「とにかくバリバリ働いて、お金を稼ぎたい!」 そういう野望を持っている人は多いと思います。   私た…

「学歴は防具、教養は武器、語学は翼」と捉える_アイキャッチ画像読書・本まとめ

【学歴・教養があることの効果は何か?】「学歴は防具、教養は武器、語学は翼」

2021.05.02 ネル

「あいつは学歴はあるけど、教養がないよな~。」 なんてこと、言ったり聞いたりするのって、ありますよね。 &nb…

【名言・感想まとめ】伊坂幸太郎『AX アックス』_アイキャッチ画像読書・本まとめ

【名言・感想まとめ】伊坂幸太郎『AX アックス』

2021.04.16 ネル

先日、伊坂幸太郎さん著『AX』を読みました。 もうね、、自分の最も好きな作家として、予想どおりの最高の面白さで…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 33
  • >

プロフィール

ニックネーム:ネル
読書とプログラミング好きの社会人。

暇があれば本屋にふらっと言って、気に入った本を買って読むのが趣味です。

Kindleの「ハイライト管理ツール」を趣味で作成しました。ハイライト管理としてかなり重宝しているので、良かったらぜひ使ってみてください。

https://kindle-auto-mailer.com/

詳しいプロフィールはこちら

よく読まれている記事

  • 【感想・名言まとめ】F『20代で得た知見』 【感想・名言まとめ】F『20代で得た知見』
  • 【本と映画の違いとは?】「感情を正確に表現しているかどうか」にある! 【本と映画の違いとは?】「感情を正確に表現しているかどうか」にある!
  • 【一生のうちに必ず読むべき!】価値観・視野が広がる本11選 【一生のうちに必ず読むべき!】価値観・視野が広がる本11選
  • 【IQの高い人は孤独!?】「高知能者のコミュニケーショントラブル」より 【IQの高い人は孤独!?】「高知能者のコミュニケーショントラブル」より
  • 【人に本を勧める時のコツ】ポイントは”相手の魅力”を入れること 【人に本を勧める時のコツ】ポイントは”相手の魅力”を入れること

アーカイブ

最近の投稿

  • 楽天モバイルの改悪騒動について思うこと
  • 『サピエンス全史』を読破したら「仏教」や「瞑想」の知識が増したのでまとめてみる
  • 【貯蓄型保険は本当に得か?】掛け捨て保険+自分で積み立ての場合と”数値比較”してみた!
  • 「哲学を学びたい!」と思ったら必ずこの本から!【哲学初心者に超おすすめ本3選】
  • 「読書好きな人=考えている人」ではない。
  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

©Copyright2022 ネルの寝るより読書ログ.All Rights Reserved.