公平とは何か?人生は不公平だからこそ努力に意味がある『無理の構造』

公平とは何か?人生は不公平だからこそ努力に意味がある『無理の構造』_アイキャッチ画像

こんにちはネルです!

今回は、「公平とは何か?人生は不公平だからこそ、努力に意味がある」というテーマで話をしていきます!

参考にした本は、細谷 功『無理の構造―この世の理不尽さを可視化する』です!

 

次のような方におすすめの記事です
  • 「公平」とは一体どういう状態か学びたい
  • 努力するためのモチベーションを高めたい
  • 人生の公平性について考えたい

 

それでは、ポイントをまとめていきます!

 

公平とは何か

まず、この記事のメインテーマである、「公平」という言葉について考えてみます!

これを聞いて、「皆が平等である、ということでしょ?」と感じた人がいるかもしれません。

 

それでは、次の例題について考えてみてください!

「会社のボーナス配分を公平にする」

これを聞いて、皆さんはどのように感じましたか・・・?

 

公平とは人によって捉え方が違う

実は、上の問い「ボーナスを公平に配分する」と聞いたとき、その意味の捉え方は人によって以下の2種類に分かれます。

  1. 全員に同額のボーナスを配分する
  2. 成績や能力に応じてボーナスを配分する

 

このように、公平という言葉には、人によって捉え方が大きく違うことがあるのです!

ヒヨコ
どちらも、「なるほど・・・」となりませんか?

 

①でも②でも、どちらでも誤りではないですよね。

ボーナスの受取額が低い人は①と感じ、”自分の能力に合った”ボーナスが分配されていないと感じている人は、②だと思うわけなんです!

一言「公平」と言っても、意味は立場によって大きく変わるということを、まずはよく意識してみてください!

 

人を公平に評価する基準は存在しない

上の問いで、仮に②が会社で採用されたとしましょう!

つまり、能力に応じてボーナスが公平に分配されるようになるというルールです。

しかしここでよく考えてみると、「能力を公平に評価する」とは、一体どういうことなのでしょうか。

やっかいなのは、「成績」や「能力」を公平に評価する方法などこの世に存在しないということです。成績も能力も、「自分が高く評価される基準」こそが「公平」な基準であると、みなが思っているからです。

(本文引用)

 

そう、そもそも「成績や能力を公平に評価する」という方法自体がこの世に存在しないのです!

さらに著者の分析は進みます。

それでは、皆が思っている公平の定義とは何か。それは、

「自分が高く評価される基準」であると、皆が思っているというのです!

ヒヨコ
悔しいですが、確かにそんな気がします・・・(笑)

 

公平とは人によって解釈が異なり、しかもその解釈は自分の都合の良いもの、ということなんですね!

 

人生は不公平だからこそ、努力する意味がある

人生は「不公平」にできています。だから「努力は無駄で意味がない」のではなく、 だからこそ、与えられた「公平ではない環境」の下で、努力することに意味があるのです。そして努力の成否は「他人と比べて結果がよかったかどうか」ではありません。比較対象は、「努力しなかった自分」です。

(本文引用)

最後に、「人生の不公平性と努力の意味」について、本文より力強い部分を引用しました。

 

これまで述べてきたように、公平という言葉が人によって解釈が全く違う以上、人生は明らかに「不公平」にできていると言えます。

こうなった時に、それをどう捉えるか。

「不公平性だから、努力しても意味がない」と捉えるか、

「不公平性だからこそ、その環境の中でもがきながら努力する」と捉えるか、その意味は180度変わってきます。

 

努力による結果の比較対象は「努力しなかった自分自身」

そして、「どれだけ努力しても報われない」と考えた時に思い出してほしいのがこの言葉です。

「努力の成否は”他人と比べてどうだったか”ではない。”努力しなかった自分自身”と比べてどうだったかだ」

 

他人と比べてばかりだと、つい「人生の不公平性」を感じて嫌になってしまいがちです。

そんなときは、「もし、今までのように全く努力していなかったら、自分はどうなっていたんだろう」と考えてみてください。

努力の過程で、必ずそこには自分自身の大きな進歩があったということに自分で気づくはずです。

ヒヨコ
つい他人と比べることで焦りや怒りを感じ、努力をやめてしまうのが一番もったいないですよね・・・!

 

まとめ

今回は、『無理の構造』より、「公平とは何か?人生は不公平だからこそ、努力に意味がある」というテーマで話をまとめていきました!

「公平の定義は人によって違う」ということは、これからも大切にしていきたい考え方だと感じました!

 

この記事のまとめ
  • 「公平」と一言で言っても、その捉え方は人によって大きく異なる
  • 「自分が高く評価されることが公平」だと思っている人がほとんど
  • 人生は不公平だからこそ、努力には意味がある。自分の成長に目を向けよう

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。