【多数決の横暴を防ぐ】「オストラシズム」(陶片追放)という仕組みについて

【多数決の横暴を防ぐ】「オストラシズム」(陶片追放)という仕組みについて_アイキャッチ画像

こんにちはネルです!

今回は、「【多数決の横暴を防ぐ】「オストラシズム」という仕組みについて」というテーマで話をまとめていきます!

参考にした本は、齋藤孝『日本語の技法』です。

 

この記事のまとめ
  • 多数決には「多数派の横暴」というリスクが潜んでいる
  • 古代ギリシャでは「オストラシズム」という仕組みでこの横暴を防ごうとした
  • しかしこの仕組みでも防ぎきれないのではないか、という疑問も残る

『日本語の技法』(画像クリックでAmazonのページにジャンプします)

それでは、順番にまとめていきます!

 

「オストラシズム」とは?

「オストラシズム」とは、古代ギリシャで生まれた言葉で、日本語では「陶片追放」と呼びます。

「選挙によって一定以上の票を獲得すると、当選確実となるのではなく、逆に”追放”される」という仕組みのことなんです。

 

「え!?選挙で大多数の票を獲得したら、逆にダメってこと・・・!?」と感じるのではないでしょうか。

古代ギリシャでは、この仕組によって「独裁者の排除」を行い、権力をコントロールしようという狙いがあったんです!

 

多数決の横暴

選挙って言ってしまえば「多数決」で、「誰よりも多くの票を獲得した人が勝つ」というシステムになりますよね。

すると、その政治家がたとえ優秀ではなくても、「誰にでも耳障りの良いこと」を公約に掲げていたり、「自分をサポートしてくれる人が過半数いる」という状況ならば、選挙に勝利することができるわけです。

 

そして多数決の仕組みが怖いのは、賛同意見が50%を超えてしまったら、少数派の人はそれに抗う手段を失う、ということです。

 

例)「毎年、女性だけに1,000万円払う」という法律

突然ですが、たとえば日本で「毎年1月に、女性だけに1,000万円払う」という法律が議論されたとします。

そしてこの法律を国民投票にかけ、過半数を獲得したら来年から施行されるとします。

 

この投票を実際におこなったらどうなるでしょうか。

多少の違いはあるかもしれませんが、女性は賛成に、男性は反対に投票することが簡単に予想されますよね。

 

そして、日本では女性の方が人口が多いわけです。

すると、こんなあり得ない法律であるにも関わらず、賛成多数で可決、来年から「女性だけ毎年1,000万円もらい続ける」というとんでもない事態となるわけなんです。

これに対し、過半数を取れない男性は為す術なしということになり、従うしかなくなるんですね。

 

これが、まさに「多数決の横暴」なんです!

ヒヨコ
多数決って、一番合理的な決め方のように感じてしまいがちですが、こういったリスク、危険があることから、万能な決め方ではないんですね・・・!

 

オストラシズムにも限界はある

選挙においても、「自分に無条件で賛同してくれる仲間」を過半数獲得さえしてしまえば、たとえどんなめちゃくちゃな政治家でも、永遠に政治家として活動することができるようになります

そして、こういったことが国全体に起こると「独裁政治」が誕生するわけです。

 

古代ギリシャは、これを防ぐために「オストラシズム」(陶片追放)という仕組みを作り、圧倒的多数派の横暴を防いだわけなんですね。

 

システムの裏をかかれる危険も

ただし「この仕組は簡単に破綻してしまうのではないか?」と感じることもあります。

 

たとえば、自分に賛同してくれる人が90%もいて、このまま全員が自分に票を入れると追放される、という事態となった時、この政治家はどういった行動を取るでしょうか。

私だったら、自分への賛成派に向けて「このまま選挙をおこなえば、私は圧倒的多数の票で追放されてしまう恐れがある。それを避けるために、一部の人は”あえて”反対票を入れてほしい」とお願いをして、追放を回避しようとします。

 

もともと「この人に当選して欲しい」と思っている人たちの集まりですから、この作戦にも乗ってくれる可能性は高いはずです。

 

このように、「オストラシズム」の話を聞いた時、「これは画期的なシステム!多数決の横暴を防ぐためにとても良いじゃないか!」と感じましたが、上のようなリスクがあることが気が付きました・・・。

もう少し詳しく調べてみれば、このようなリスクを回避する方法もあるのかもしれませんが、、また調べて記事にまとめられたら良いと思います。

 

まとめ

今回は、『日本語の技法』より、「【多数決の横暴を防ぐ】「オストラシズム」という仕組みについて」というテーマで話をまとめていきました。

少なくとも言えることは、「多数決は正義」とは必ずしも言えないということ。

ヒヨコ
多数決にも大きな欠点が潜んでいることを認識知しておきたいですね!

 

この記事のまとめ
  • 多数決には「多数派の横暴」というリスクが潜んでいる
  • 古代ギリシャでは「オストラシズム」という仕組みでこの横暴を防ごうとした
  • しかしこの仕組みでも防ぎきれないのではないか、という疑問も残る

『日本語の技法』(画像クリックでAmazonのページにジャンプします)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。